朝から虹を見た [天候]

出勤途中に虹が出ているのを見つけました。

駅に向かう朝の忙しい時に、「虹だぁ!」とスマホで撮っているのは、
さすがに私だけでした(笑)

私だけでしたが、チャンスに後ろ髪は無いっ!

それに、虹も夕焼けも、アングルとか周りの邪魔な電線とか考えていると、
だんだん消えてしまいますので、もう何も気にせず撮りました。。。

だから、こんな写真ですけど、何か?(笑)
虹2.JPG

DSC_0481.JPG


富士山も、あまり見えない場所だから、見えると嬉しいです。
虹も、そうそう出るもんじゃないので、たまに見えると嬉しくなりますよね♪

まぁそんなことで、1日幸せになる私って単純(笑)
nice!(5)  コメント(6) 

秋雨前線が来る前 [天候]

雨が続いて、こんな10月中旬などとおかしな気温が始まる前のことです。

寒いと寒いなりに文句を言いますが、あの暑さは異常でした。
異常でしたが、こんなに寒さが続くなんて。。。
(どっちやねんっ!?(笑))

そんなまだ暑さが続いていた8月5日の夕焼けです。
一部分の夕日が沈む部分の夕焼けではなく、空全体がピンク色でした。

あっちを見ても、
刷毛夕焼け.JPG
こっちを見ても、
刷毛で書いたような夕焼け雲.JPG
刷毛ではいたようなうっすらピンクの雲でした。

空が全部こんな感じで、インパクトは無かったけどそれなりに綺麗でしたよ。
nice!(7)  コメント(7) 

リモート仏壇参り [家族]

妹の遺骨は、実家のいわき市に墓所があるのでそこに納め、
弟の家にある仏壇に位牌もあります。

妹が昨年の11月に亡くなって、新盆を迎えましたが、
関東から行くワケにはいかず、リモートでのお参りになりました。
新盆.jpg
弟が頑張ってしつらえてくれました。


リモートと言えど臨場感抜群で、数珠を携えてお参りすることが出来ました。
やはり便利な時代だと思います。

でないと、遠くから「新盆やってるから」という連絡だけで、
なすすべもないところでしたから。。。


とは言え、お墓参りもしたいし、妹の思い出話もしたい。
いつになるのでしょうね。
nice!(7)  コメント(6) 

プレゼントは眼鏡! [家族]

お誕生日のプレゼントに何が良いかと聞くと、眼鏡という娘。
超現実的で、超実用的ですが、まぁ必要なモノだしそこそこお高いからいいかな。

それに、今使っている眼鏡が合わなくなっているとなれば、
近眼の娘にとっては必需品ですので、2人で眼鏡屋さんに出かけました。
眼鏡.JPG

以前は、義母がスポンサーになってくれて、高級眼鏡屋さんで買っていたのですが、
スポンサーが居ない今、うちの経済状態ではふつーの眼鏡屋さんです(笑)

高級なお店だと、眼鏡の掛け外しに、
品の良い店員さんが「失礼いたします」と正面から両手で眼鏡を外し、
ビロードを貼った高そうなお盆に乗せていましたが、
ふつーの眼鏡屋さんだと、掛け外しは自分で(笑)

まぁそんなことは良いのですが、そこそこのお値段でも、
レンズにUVカットがデフォルトでおまけに付いてきたりと、
けっこうリーズナブルですね。

いろいろつけてもらって、20,000円を切りました。
良かった~♡

娘も一安心だったみたいです。


さて、その娘に「この間のハンバーグ、写真撮ってたっけ?」と聞くと、
撮っていたということなので、もらいました。

スマホで撮った写真ですが、私のデジカメ写真よりもいいかも知れません(笑)
ハンバーグ3.jpg
これは、まぁまぁ大皿ですし、ピーマンやニンジンと比べてもらうと、
とりあえず大きさは分かりますか?
あー厚みを見るために横からも撮れば良かったけど、残念です。

それに、たっぷりのソースが全面にかかっていて、
美味しかったみたいだけど(私は食べてない)ハンバーグの全容が分かりませんね。

まぁとにかく、証拠は上げましたよ♪(笑)


周りに黄な粉が散っているみたいなのは、娘がTwitterにアップしていて繋がりがバレるといけないと言うので、いちおうバックだけでも変えました。私のブログは常連さん数人しか来ないよと言うのですが危機管理意識が強くて怒られます。そのぐらいの方が安心ですけどね。
nice!(5)  コメント(5) 

手作りハンバーグですって? [美味しいモノ]

お誕生日のごちそうと言えば、うちではお寿司かピザでした。

でも、娘のお誕生日に何が食べたいか聞くと、
「手作りのハンバーグ」と言います。

一般的なご飯のおかずで、特にごちそうではありませんが、
実はここ数年作っていません。

私はハンバーグが苦手、胃もたれがすごいのです。
そんなこともあって、ずっと作る気になれなかった。

それで食べたかったのかな。



しょうがない、リクエストとあらば作るか(笑)

娘に玉ねぎのみじん切りをしておくように言って(仕事から帰ってから作るので)、
ひき肉を購入し帰宅しました。

食パンをちぎってパン粉代わりにして、牛乳の代わりに豆乳を入れました。
食パンはふっくらできると聞いたのと、豆乳は夫のためです。

出来上がったのは、厚さ3cm以上、大きさは手の平ぐらいの特大ハンバーグ。
焼く前の重さは300g以上ありましたよ(笑)

夫はポン酢で、子どもたちには手作りのソースをかけて食べました♪

ソースは、焼いたときに出た肉汁と油にお醤油とソースとケチャップで。
主役の娘からも、大好評でした。


写真は・・・忙しかったから撮りませんでした(;^_^A
時間が遅かったから焦っていたのです。
私自身も、あの出来栄えは見せたかったなぁ。
nice!(6)  コメント(6) 

久しぶりの富士山

たぶん・・・電車通勤を再開してから、初めての富士山です。

毎朝、ホームに出ると、正面に富士山が見えるかどうか?
というか、チェックしなくても見える時は見えるので、
いつも思っていましたが、3日ぐらい前に本当に久しぶりに見えました。
IMG_4868.JPG

電車と新幹線がひっきりなしに通るので、その合間を縫って、
必死で撮っているときは気づかなかったのですが、
よく見ると、雲がかかっていますね。

tommy88さんのところで大きな富士山を拝見して、
うらやましいなと思っていましたが、遠いモノはしょうがないので、
せめて見えたときは、写真におさめます。

でも、イマイチですねぇ。


ま、いいかぁ♪
富士山お久しぶりです!
nice!(5)  コメント(7) 

見た目も美味しい [美味しいモノ]

到来物のゼリー、見た目も美味しそうでしょう?
ゼリー.jpg

見ての通り、中身もスイカとメロンと桃なのです。
ゼリー4.jpg
ゼリー3.jpg
ゼリー2.jpg

綺麗で可愛いでしょう?

中身も果肉たっぷりで美味しかったです。
ゼリー6.jpg
ゼリー5.jpg
ゼリー7.jpg

こういうのを見ると、mutuminさんが細部にこだわる理由も分かります。


でもね、mutuminさんは手作りで頑張ってるけど、これは・・・、
「この容器、ゼリーの値段の何割になっているんだろう?」
と、主婦根性が頭をもたげるのでした(笑)
nice!(10)  コメント(7) 

カツオ [美味しいモノ]

サザエさんの弟ではありませんよ。
海を泳ぐカツオです(笑)

スーパーでカツオのたたきを売っていたので、つい懐かしくて買ってしまいました。

埼玉は海なし県なので、カツオになじみは無いらしく、けっこう売れ残っていました。

マグロの方が良いのかな。


私はいわき市出身なので、獲れる間はほぼ毎日夕食のおかずはカツオでした。
一家で半身買ってきて、しょうが醤油で食べるのです。
(好きな場合はニンニク醤油で食べることも)
たたきにはせず、生のままです。

ただ、カツオは新鮮すぎると身が固く、地元では「ガツ」と呼んでいました。
それで、高知ではカツオはたたきにしていたのでしょうね。
まぁでも、新鮮なカツオのお刺身は美味しかったです。

こちらに来てから、そもそもカツオの生身を売っていることは少なく、
豊洲直送とは言え、違う意味でたたきにしていたのでしょうか?


それでね、いわきでは毎日食べていたと言いましたが、
毎日やっていたにも関わらず、私はお刺身が苦手で下手でした。

それもあって、お魚大好きでやりたがる娘にお造りにしてもらいました。
カツオたたき.JPG

私よりはずっと上手です。
何が違うんだろう???(笑)

外側の焼けた部分が固く、うまく切れないと娘は言っていましたが。
包丁も、家庭用の万能文化包丁では切りにくいらしいですよ(笑)


とにかく、久しぶりにカツオをいただきました。
けっこう大きな4分の1身を買ったのですが、4人家族で分けるとこんなもんです。

美味しかったですが、やっぱり「ガツ」でも新鮮なお刺身の方が良いなぁ。
nice!(7)  コメント(7) 

ドキュメント2回目接種副反応 [健康]

ある日の深夜、夜のしじまを破り、娘の大声が響きました。
「お母さん、助けて~!!!」

もちろん私はベッドの中でしたが、飛び起きて階下へ駆け下りました。
「どうしたのっ?」
爆睡していて、低血圧の私が、よく飛び起きて駆け下りたものです。


娘はトイレの前の床で倒れています。

なんでも、気持ちが悪くなってトイレで吐こうとしたのですが、
トイレに行きつく前に歩けなくなってしまったと・・・。
一瞬ですが意識が飛んだと言っていました。


その日の前日、娘は職域接種で2回目のコロナワクチンをしていたのです。
午前中の接種だったのですが、夕方からもう微熱が出ていました。

でも、微熱だったので、少しダルいと言いながら娘は普通に寝ました。

それが、この騒ぎです。


とりあえず、吐いてもいいようにスーパー袋を用意して、
這ってでもいいから、あと60cmのトイレまで行きつけたらと思いましたが、
とても動けない様子。

熱を測らせると、その時点では37度程度でした。
そのまましばらく横になっていると、気分が少し良くなったとのことで、
リビングの椅子に座らせて、水分を摂らせました。

30分もしないうちに検温してみたら、39度近く熱が上がっていました。

どうも、熱がぐんと上昇するときに、気分が悪くなったようです。

鎮痛解熱剤を飲んで、しばらくすると効いたらしく自室に行って休みました。

おでこに冷えピタのばったもん(某薬局のプライベートブランド)を貼って、
水分を携え、冷房をつけて、朝まで落ち着いて寝てくれました。


本当に驚きましたが、2日間発熱しては、時間をおいて鎮痛解熱剤と繰り返し、
接種日から3日めでやっと普通に戻りました。

体のダルさがあったのと、接種部位が熱を持っていて、
そこにも冷えピタが活躍です。


いやぁ驚きました。
っていうか、若い人の方が副反応が激しいと言いますが、
それを身をもって表してくれた娘でした。

してみると、親知らずさんは鍛えているので体年齢がすごく若いのでしょう。
高熱を発したのですから。
nice!(6)  コメント(6) 

ツバメタクシー [生き物]

昨日、買い物に行ったコンビニで、
ツバメさんが営巣しているのは前から知っていましたが、
もうとっくに巣立ったかと思っていたのです。

ところが、久しぶりにそこに行くと、まだ居ました。

排気口の上に上手に巣を造っていて、
さらにコンビニ側でも、カラス除けのスズランテープを貼ってくれています。
燕.jpg

写真を撮っていると親が来て、子ツバメがピーピー騒いでいましたが、
カメラを構えても、とてもじゃないけど私の腕では撮れません。

シャーっと来て、サッと飛び去って行きました。


そう言えば、ツバメタクシーという会社がありますが、
すごく速く目的地に届けてくれそうです(笑)

スズメタクシーはそうはいかない感じですね。
(スズメタクシーも実在しますが)

ツバメの飛ぶ姿は、本当にスマートで美しく、速いですから。


で、そのツバメタクシー(親ツバメ)が餌を与えていた子ツバメですが、
相当大きくなっています。
燕 (2).jpg
巣からはみ出していますよね。

もうすぐ、少し遅れた巣立ちなのでしょうか♪
nice!(7)  コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。