災害時のお料理 [地域活動]

災害時にお湯さえ沸かせば出来上がる、ビニール袋料理。

ビニール袋で完結する(?)ので、袋を二重にすれば泥水でもできます。

お米だけではなく、パスタや乾物の煮物、レトルトのカレーやソース、
おかゆだってなんだって、大鍋ならいっぺんに入れられます。

マックスで一つの鍋を20分煮立てれば、ぜんぶできあがるのです。

まずはご飯。
お米に、普通に炊飯する量のお水(1.2倍から1.5倍)を入れて、
空気を抜いて口を縛って30分置きます。
お湯を沸かしたところにそれを入れて、20分茹でて10分むらします。

お米を研ぐと、少しでも水を使うので、
無洗米か、普通のお米も研がないでだいじょうぶ。
普通に美味しかったです。


そしてパスタは・・・、
半分にバキッと折って100gに対してカップ1杯の水を入れ、
コンソメキューブを一個、できれば半分に切って一緒に入れておきます。
(そのままでもOK)
それを2時間置いておいて、お湯に入れ1分茹でて、
それぞれのパスタの茹で時間分むらします。

袋から出して水を切ったら、シーチキンを混ぜて食べます。
それで充分美味しかったけど、マヨネーズかケチャップでベター。

同じく袋に入れたのを4時間置けば、
油をひいたフライパンで3分程度でアルデンテになります。
こっちはハムとケチャップだけで、けっこうイケましたよ。
キッチンペーパーを敷いたフライパンで炒めてみたけど、
これは失敗でした。
鍋底にくっついて、焦げて、破けました。


煮物も出来ます。
スライスしいたけ、切り干し大根、ヒジキを、
ヒタヒタ程度の水と一緒にビニール袋に入れて、
みりん、しょうゆ、砂糖を好みの味付けにして入れておきます。
20分程度置いたら、お湯に入れて10分。



そうそう、お米でもパスタでも、沸いたお湯に入れたとき、
なべ底にくっつくと、袋が溶けてしまうので、
お皿を底に沈めてから入れます。


他にもありますので、また今度ね♪
nice!(4)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。