ふわふわわらび餅

わらび餅大好きの我が家ですが、
ファミマから新スィーツ「旨味抹茶のクリームわらび餅」が出たので、
さっそく買ってきて、食べようと思いました。
DSC_0088.JPG
ボケてるぅ!

ところが、行ったファミマには1個しかありません。

しょうがないので「クリームたっぷりコーヒーゼリー」と、
「チョコレートムース~バナナ~」を買ってきました。

はーい、お察しの通り、写真はありません♪(笑)


でまぁ、唯一のわらび餅、娘が選んだのですが、
DSC_0091.JPG
わらび餅のイメージとは程遠いビジュアルですね。

中は、抹茶クリームたっぷりの下にわらび餅、一番下に黒蜜が収まっていました。
DSC_0092.JPG
とろとろのわらび餅がそれなりにおいしいけど、
私は普通のわらび餅でいいなぁ。。。


と、昨日は遅くなり寝てしまったので、
今、会社の昼休みがズレた中でこれをアップしました。


nice!(4)  コメント(3) 

オムレツに書いてみたけど

前に、ジャーマンオムレツにケチャップで絵を描いたら、
中身が表に出ているので、汚れているみたいでしたので、
今度は、普通のオムレツを作ってみました。

で、ハッキリと美しいケチャップの絵を描くつもりでした

あはは、こげちゃった~!(笑)
IMG_4249.JPG
焦げてしまったので、絵ではなく字を書きました。
オムレツにオムレツと書きました。

あージャーマンでも普通でも一緒でしたね♪(笑)
nice!(5)  コメント(4) 

一つだけ [地域活動]

自治会の行事で、軒並み中止にしましたが、
一つだけやらなければいけないことがあります。

敬老の日のお祝い配りです。

町内のお年を召した方々が、毎年楽しみにしてくださっています。

自治会へのさいたま市からのお祝い補助は、一人につき1,200円。
自治会に加入している人もいない人も、全員の該当者名簿がきます。

その人たちに、自治会の役員たちがお祝いを配ります。

毎年、紅白饅頭と金一封(1,000円)とか、クッキーと金一封とか、
いろいろ考えてやってきましたが、
今年は、新型コロナ感染拡大防止のため、
食べ物を配るのはやめておこうと提案しました。

で、食べ物無しで金一封を1,500円にしようということになりました。


問題は一軒一軒配るワケですが、一軒ごとにアルコール消毒して、
マスク着用で配ります。

銀行振込という話も出ましたが、
振込料もバカにならない上に、お年寄りに振込口座を聞いたところで、
該当者全員の口座が分かるまで、どれだけかかるか分かりません。

それに、現金をもらうのがお年寄りは嬉しいみたい。

銀行からおろしてくるのはたいへんだけど、
もらったお金を仏壇に入れておいて、孫が来たら渡すのです。
喜ぶ顔がみたいのですって!

つまりは、現金であることに意義があります。


とにかく、敬老祝いを配るぐらいですから、相手はお年寄り、
役員たちが症状が無い感染者で、お年寄りに感染させてしまったら、
取り返しのつかないことになります。

お年寄りでも発病しない感染者がいるかも知れません。
そのウィルスをもらってきて、他の方に感染させても同じです。

もちろん、役員たちも同様で、お金ならともかく、
ウィルスはもらったりあげたりしてはいけません!

そんなこんなで、お互いに非常に緊張する行事になるでしょうね。


あーもぉ、コロナのばかぁっ!!!
nice!(5)  コメント(5) 

濃厚接触を避けられるか [地域活動]

小学校の校庭での映画会は、子どもたちにとって今年唯一の行事になるかも知れません。

でも、そこで感染してしまい、クラスターが発生しては元も子もありません。

みんなで知恵を絞って考えました。


まず、例年無差別に無造作に、来るものは拒まずだったので、
毎年参加者は増え続け、多いときは1,000人もの親子連れが集まりました。

しかし今年はそうはいきません。
抽選で、多くても4人で1グループとして、限定152人のみ入れます。

受付で、当選者が持って来た当選ハガキを名簿と照らし合わせ、
検温、手指の消毒、マスク確認、注意書き配布。
(私たちスタッフはマスクに、念のためのフェイスシールド姿)

会場には、当選番号に対応した数字を表示したブルーシートを
間隔をしっかり開けて配置し、鑑賞するグループはそこから出ない。


模擬店もPTAの方々のバザーや遊びコーナーも無し。

映画終了後に実施する花火は、配置されたブルーシートから出ずに見る。

興奮してマスクを外している方や、シートから出て立ち話するママたち、
大声を出して話す人たちには注意して回ります。


いつものようには盛り上がらないでしょうが、映画は楽しんでもらえます。

この映画会を、成功させ、感染者を出さなかったら、
新しい生活様式に沿っていたということになります。

モデルケースとして成功したいと、みんなで意気込んでいます。
さて、凶と出るか吉と出るか!?
nice!(3)  コメント(5) 

明日はお仕事

4連休を外出自粛していて、ほとんど出かけずに過ごしました。

出かけたのは、知り合いの小さな写真展を観に行ったのと、
今日、自治会の役員会に行ったことだけ。

自治会の催しはもちろん、区民まつり、さいたま市の夏祭り、
公民館祭り、小学校のお祭り、合同防災訓練等、軒並み中止になっています。

緊急事態宣言は解除され、その後感染者数が増えているのに、
再度の宣言は無く、解き放たれた人々は、
首都圏からや首都圏へは避けているみたいですが、
旅行や夜の街界隈で浮かれていらっしゃる。

そんな中でも、大事をとって、公共の催しは避けている状態です。


でも、私たちのNPO法人は、感染防止の対策を立てつつ、
いつもの映画会を、いつもとは違う形で開催します。

毎年会場となっている小学校の校長先生から、
子どもたちも親も楽しめる催しだし、
他の楽しみが何もなくなっているので、
どうにか開催してくださいとのご依頼があったからです。


その方策については、今夜は遅くなったのでまた明日♪
nice!(5)  コメント(3) 

恩師

私には、忘れられない先生が居て・・・言わば恩師ですが、
それは、担任だった先生ではありません。

中学の時の、百人一首クラブ(必修)の顧問だった先生です。

ちょうど小学校6年生の冬、親に百人一首を教えられて、
面白さを覚えていたところでした。

小学校を卒業し、中学校に進むと、
必修クラブというのがあって、誰もがどこかに所属しなければならなかったのです。

さて、何をする?
と選ぶ段階で、どうも私は運動神経が無く(もしくは分断されていて)、
どう考えても、運動部を選ぶことはできませんでした。

ましてや、中学校に入ってすぐに、部活動の功績などを発表され、
そんな輝かしい部活が中体連などで活躍しているのに、
私などが入部して、足を引っ張ってはいけないと思いました。

それで、必修クラブの一覧表を見ていたら、
「百人一首クラブ」というのが目に飛び込んできたのです。

これだっ!
「渡りに船」と入りました♪(笑)

私の齧りかけの百人一首に火をつけてくれたのは、そのS先生です。
札の覚え方、意味、取り方、試合の楽しさ、嬉しさを教えてくれました。


S先生が必修クラブで百人一首を創設したのが、私が入学する前の年でした。

それが無ければ、私と百人一首のおつきあいは、
お正月にちょっとやるだけの、それも坊主めくり程度で、
一般の人程度のものになっていたでしょう。

でもS先生が、部員に教えるだけではなく、
運動部のように、他の学校の先生方や、高校のクラブなどに試合を申し込んでくれて、
あちこち他流試合にも出かけました。
(中学校にはなかなか百人一首をやる部活が無くて、試合できなかったのです)

中学生の柔らか頭は、どんどん吸収し、確か6人だけだった少数精鋭部隊は、
どこに行っても、勝ってしまいました。


S先生はどうしていらっしゃるのかなぁ。

年賀状で短い近況報告をして、
確か数年前までは、お返事をいただいていたのですが・・・。


私が中学生の時、S先生はおいくつだったのか?

先生の年齢って、ずいぶん上に見えませんでしたか?
自分が幼いせいもあるのでしょうが、すごいおじいさんだと思っていたら、
意外と40歳台だったと聞いて驚いたことがあります(笑)


でもまぁ、私が10代だったときに40歳としても今は90歳台?
いずれにしても、今はもう、相当なお年だと思います。
お元気でいらっしゃいますように!
nice!(6)  コメント(4) 

お誕生日

私ではなくて、高校時代からの友人のお誕生日が25日でした。

あの頃は親友だったのですが、
いつもいろいろ話をしていた高校時代とは違い、
今はもう、ほとんど会えなくてメールだけのお付き合いなので、
お互いがどんな生活をしているかも、だんだん分からなくなっています。

それは少し悲しいけど、しょうがないことなのでしょうね。

「遠くの親戚より近くの他人」という言葉がありますが、
今は「遠くの友人より近くの友人たち」もしくは、
「ブログで毎日会っている気持ちになれる友人たち」の方が大切です。

でも、知り合ったころから、何かしらお誕生日のプレゼントをしていたので、
今もその習慣が残っています。

でもね、冒頭で言ったように、今は何を考えどんな生活をしているかも分からないので、
何を贈ったらいいか本当に悩み、ここ10年以上、花を贈っています。

楽天のいつものお花屋さんから、アレンジメントを作って送ってもらうのです。
贈ったお花の写真をくれるので、どんなものが相手に渡ったか分かるしね。

贈ったお花は、彼女の夫が歯医者さんなので、
彼女が一晩見ると、後は受付に置いておくそうです。


お歳暮お中元ではなく、お誕生日のプレゼントはちょっと別格の気がして、
ずっとそうしているのですが、最近お中元で通り一遍のモノを贈った方が、
相手も気を使わなくていいのかなと思ったりもします。


いずれにしても、プレゼントって難しいですよね。
nice!(6)  コメント(5) 

濃い鯉に故意に恋して来いと乞い

すっかり私の通勤路になっている、用水路わきの通路ですが、
帰りには、少し手前からその通路が続いていたので、そこから歩きます。
DSC_0048.JPG

公園の裏側になるので、もう少し先よりも樹がうっそうとして、
暗いですが、鴨と鯉が泳いでいて、のどかな雰囲気だし、
めったに人が通らないので、ゆっくり歩けます。

朝は急いで歩いているので、そんな余裕はないのですが。。。


で、その鴨たちは、日によっては8羽集まっています。

その中で川の中州にずっと佇んでいる鴨が居ます。
IMG_4233.JPG

周りを鯉が泳ぎ回っているのを、じっと見ているようです。
まるで、鯉に恋をしているみたい[黒ハート]
濃い鯉.JPG


それで、このタイトルを考えました。

ちゃんと五七五になってるでしょ♪
nice!(4)  コメント(4) 

熱っぽい [健康]

昨夜はなんだか、肩こりがすごく頭痛がして、
帰宅してから鎮痛剤を飲んだのが、すきっ腹だったのでよくなかったらしく、
胃が痛くて吐き気がして、どうにもならずに寝ました。

明日はお休みだから、日中、投稿できるからいいや。
と思っていたら、意外にそうもいかず、
この時間になってしまいました。

熱を測ったら37.2度。
マズい!
37.5度に到達したら、新型コロナウィルス感染相談センターに電話しなきゃ!

と思っていたら、それ以上は上がらず、でも元気が出ないので、
そのまま寝てしまいました。

というワケで、ご心配いただいたかも知れませんが(してないって?(笑))、
今日は元気です。

朝寝して、外出自粛もあり、一日うだうだしていたら、
なんとなくだるいだけで、だいじょうぶです。

ちなみに、味覚、嗅覚の異常、並びに咳やのどの痛みはありません。
nice!(3)  コメント(2) 

キータッチのおばけ [パソコン、ブログ]

実は、昨日のテッセンの記事には続きがありました。

「寝ます」と書いてから、これも書いておこうと思い書き始めました。



テッセンというのは「鉄線」からきていて、
茎が非常に硬くて鉄線のようだから・・・という説がある。

とか、
花後の姿は、花開いているときとは似ても似つかず、
テッセン.jpg
こんな形で、私は自分の家の庭にありながら、
「なんだろう?この気持ち悪い植物。。。」と思っていました。

数年前paletteさんとご一緒した時に、
「あーこれ、我が家の庭にもあるのよ、なんだろう?」
というと「まほさん、これ、テッセンの花後よ」と教えてもらって、
すごくびっくりしたものです。

などという内容で、書き始めてすぐでした。



なんと、文書を打っていると、変な文章がくっつく現象がありました。

それと、Enterを押しても、同じ文章が繰り返し繰り返し出るのです。
打ってもいない「0」から始まって、数分前に私が書いた短い文章が出ました。

もちろん、いつものようにやっていましたので、
そんなはずはありません。

隣にいた娘にも「こんなんなるんだけどぉ・・・!」と見せましたが、
「なにそれ、変なの!」ですって(笑)

で、数分間格闘しましたがダメで、しょうがないので続きは諦めて寝たのでした。



皆さん昨夜はどうでした?

先日、私だけかと思っていたら、SSブログの不調だったみたいなので、
昨夜はどうだったかなと思いまして。
nice!(4)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。