遅ればせながらお正月料理 [行事]

大みそかは、氏神様で甘酒作りでしたので、
いつもは紅白歌合戦を見ながら、のんびり作るのに、
昨年末は、昼過ぎから頑張りました。

ぐつぐつと煮える、具だくさん(過ぎる)お雑煮。
DSC_0805.jpg

お煮しめも着々と。
DSC_0806.jpg

夜の9時に神社の境内にある公民館の調理室に集合しましたので、
紅白歌合戦も観ませんでした。

なんだか、いつもと違う年末年始・・・。

DSC_0808.jpg
真ん中は、むつにんとむつこんで作った紅白なます。
実際は、オレンジ色と赤いニンジンが入っているので3色。
柚子はもちろん、切り昆布も入れてみました。

デパートで売っていたなますに入っていたので、
「味が出るかな」と、夫がどこかのお土産に買ってきてくれたモノを入れました。

今回とうとう、mutuminさんとお揃いの津軽塗重箱は引退しました。
出してみたら、だいぶ痛んでいて・・・作り置きの煮物に、
腐るのを心配して火を通して、うっかり入れてしまったりしたのが原因です。

残念ですが、使いはしませんが捨てずに永久保存します♪

そういうワケで、煮物は深めのお皿、
かまぼこや伊達巻も、大きな長いお皿に入れました。
一番下に見えるのが、なるとと三つ葉も入れたお雑煮。
真ん中右にちょっとだけ見えるのが、味付け数の子です。

DSC_0807.jpg
黒豆は、丹波の大黒豆が手に入らなかったので、
普通の少し大きめの黒豆です。

ただ、味や固さは一番私好みに出来上がった気がします。
柔らかくてふっくらした黒豆より、少しだけ歯ごたえがあるのが好きなのです。
ちょろぎもトッピングしましたよ。

こうして三が日、これだけで過ごしました。
もっとも、子どもたちがよく食べる煮物のお肉が、すぐに食べつくされ、
昨日はちょっとだけ唐揚げを買い足したり、
今日は、夫にはお魚の煮つけ、
子どもたちにはオードブル(ハムやスペアリブ)を足したりしましたけどね。

義父母が存命の頃は、2日にしゃぶしゃぶをしたり、
3日にカニを食べたりしましたが、経済難の今は無理です(笑)
お正月にも、経済的事情が影響するのですね。。。


さて、今日は久しぶりに親知らずさん母娘とダブルデート。
コメダ珈琲でしばらくおしゃべりしました。
DSC_0814.JPG
写真をまた忘れていて、親知らずさんが撮ろうとしたのを見て慌てました
だから、これサクランボ食べちゃったあとの写真です(笑)

親知らずさん、明日からお仕事なのにおつきあいいただいて、
楽しくおしゃべり出来て嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
nice!(3)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。