交通安全大会2019 [地域活動]

毎年恒例の「交通安全大会」に参加してきました。
9.27.jpg

制服を着て行って、受付をお手伝いし、
一通り受付が終われば、今度は人数を稼ぐために(笑)会場で鑑賞するだけです。

それが今年は私、集合時間を勘違いしていて、
車で迎えに来てくれた友人を待たせていることにも当然気づかず。。。

電話をくれて「もうお宅の前にいるわよ」と言われてから、
「えーっ?12時25分だった?13時25分じゃなかったっ!?」と大慌て・・・。

とりあえず、先に行ってもらい、それから急ぎ支度をして、
タクシーで駆け付けました。

笑い事ではなくなってきました・・・ホントに私、ボケてきたかも(T_T)


ま、それはともかく(いいのか?)
関係者、来賓のあいさつの後、
交通安全に貢献した方々の表彰式がありました。

運転歴5年、10年、15年と、5年刻みで表彰されるのですが、
小さいのも含めて無事故はもちろん、ちょっとした違反もなく、
運転を続けて35年とか40年の方々は、すごいです。

各地区で推薦書類を出すと、警察がさかのぼって調査して、
無事故無違反が確定しないと表彰されないので、
本当に、これっぽっちも違反していない(もしくは捕まっていない)のは、
そうとうな強運だと思うと、やはりすごいでしょう?(笑)


で、そのあとは休憩をはさんで、
婦警さんたちが、詐欺被害防止の寸劇をしてくれます。

毎年観ていますが、毎年少しずつ違います。
手口も複雑になり、登場人物が入れ替わり立ち代わり電話をかけてきて、
つい引っかかりそうになるのもあるので、
とりあえず、電話には出ないのが一番だそうです。

当然と言えば当然ですが、劇場型はかなり巧妙なので、
話をしてしまうと、乗せられてしまうんですって!

お仕事の電話は出ないわけにはいきませんが、
「この電話は詐欺被害防止のために会話を録音しております。
まず、お名前をハッキリと言ってください」
というアナウンスが最初に流れる装置も、無料で貸し出しています。

こういう犯行をする人間は、自分の声が録音されるのを嫌がるので、
効果絶大だそうですよ。
皆さんも、所轄署に聞いてみてください。
「♯9110」で日本全国どこでも、警察関係の相談ができる窓口につながります。


さて、警察音楽隊の演奏は楽しかったです。
さすが「警察と市民を結ぶ懸け橋」として日々練習にはげんでいらっしゃるので、
楽しい構成と巧みな演奏でした。
警察音楽隊.jpg


無事に全部終わると、一休みしてコスプレから着替え、
私は次のミッションに向かうのでした。

ーーー続くーーー
nice!(6)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。