鳩森神社・富士塚 [散策]

神社の中に、ちょっと登る場所があって、
何かと思ったら、まーぼうさんが「富士塚よ」と教えてくれました。

富士山信仰に基づいて、
こんもりと盛り上げた小さな丘を富士山に見立てるんですって。

富士塚を持っている神社は、たくさんあるそうです。

IMG_3486.jpg
鳩森神社の富士塚は、寛政元年(1789)に作られたらしいです。
富士山の溶岩を持ってきて、頂上にのせてあります。


登山道は自然岩で階段状になっていますが、デコボコで登りにくかったです。
IMG_3478.jpg
山腹にはクマザサも植えられています。

山裾の御影石の里宮(浅間社)をはじめ、
IMG_3483.jpg

7合目には身祿様が安置されている洞窟、烏帽子岩、釈迦の割れ石、
IMG_3482.jpg
IMG_3479.jpg

そして山頂には、奥宮がちゃんとありました。
IMG_3480.jpg
この周りが、富士山の溶岩。


ここに登ることで、富士山に登ったことになるという、
なんともちゃっかりした富士山信仰ですが、ご利益あるそうですよ♪


そう言えば、お寺にある・・・なんて名前でしたっけ?
えーと、調べたら摩尼車(まにぐるま)でした。
回した数だけお経を唱えたことになるというのがありましたよ。

まぁ、簡単に出来ないことを、何かに頼って出来たことにしてしまうという、
昔の人の知恵ということですね(笑)
nice!(6)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。