前の10件 | -

生きてました

お久しぶりです。

病気持ちだと、タイトルはシャレにならないかも知れませんね(笑)

超貧血で輸血してもらいながら、坐骨神経痛で治療してもらいながらですが、
こうして元気に活動しています。

足腰の痛みは、暖かくなってだいぶやわらぎましたが、
以前のようにスタスタ大股で歩くというワケにはいきません。
付き合っていくしかないのでしょう。


時の経つのは早いです。

自治会の総会があったのは、もう先月の中旬。
総会23.4.jpg
滞りなく、終了しました。

その前の週に、選挙の応援もしました。
選挙23.4.jpg
当選してくれて良かった~!

肉眼で見るともっときれいだったんですが、夕焼け。
夕焼け23.4.jpg
架線の上に広がっていました。

こぉんな大きないちご大福、お客様にいただきました。
特大苺大福.jpg
齧りつくときに、汁や粉がこぼれないように、けっこう気を使います(笑)


考えてみたら、去年の区民まつりの報告もしないうちに、
11月にまた今年の区民まつりがやってきます。

その前に夏まつり!

とりあえず(?)元気です。

他にもたくさん写真を撮ったので、追々「お蔵入り写真発掘」をしなくちゃね。
nice!(8)  コメント(6) 

われなべにとじぶた [家族]

夫が数週間前、ふらふらするし、耳鳴りがすごい、吐き気がすると訴え、
まだ耳鼻科の主治医はいなかったし、土曜日の午前中ぎりぎりだったので、
他のことでお世話になっている内科医院にとりあえず行きました。

内科の処方で、吐き気は収まりましたが、その他の症状は治まりません。
その後耳鼻科に行ったのですが、「耳石が動いている」との診断でした。
内耳をはがれた耳石が動くから(耳の胆石みたいな?)目まいや耳鳴りがするのですって。
ところが、数週間、薬を飲んでもらちが明きません。

結局、耳鼻科の先生から大きな病院を紹介され、そこに行きました。
検査をした結果、突発性難聴と言われ、
土曜日に検査して、翌週の月曜日に入院ということになりました。

慌てましたよ。
日曜日に、入院に必要な物を揃えて、仕事を休んで入院手続きを手伝いました。
(今どきは、パジャマやタオル一揃いレンタルになるので、昔ほど大荷物にはならなかったです。 肌着を必要分揃えたり、上履きを調達したりでした)



その入院手続きの時ですよ。
ふらふら歩いている夫と、足を引きずる私。
もう、完全に「破れ鍋に綴じ蓋」です。

可笑しくなっちゃった。

まぁ、こうして2人年を取っていくのですね。
しょうがないのか。。。(笑)
nice!(4)  コメント(5) 

花と出会う [植物]

今、あまり歩けないので、桜を観ながら散策というのが出来ません。
いつもの武蔵浦和遊歩道も、玉蔵院の枝垂れも観に行っていません。
今年は非常に残念です。

だから、Facebookのpnさんの画像が楽しみです。

別にたくさん咲いている場所に行かなくても良いのですが、
ご近所に桜の樹が無いのです。。。

痛いので、周りを見ている余裕も無いかな。

そんなワケで、下を見て歩いているせいか、
地面に近い背の低い花に目が行きます(笑)

ニホンズイセンとムスカリです。
水仙.JPG
ムスカリ.JPG

自治会の名簿を作るのにパソコンを開いたので、
何十年ぶりでのアップでした~!(笑)

nice!(5)  コメント(5) 

良いことが無いこともない [家族]

足腰の痛みは一進一退。

先月の中旬から、膝を痛めた時にすぐに直してくれた治療院に行っています。
ゴッドハンドです♪

そこの先生が、どうも病名をはっきり言ってくれないので、ふと調べてみました。
すると、治療院やカイロプラクティックは、資格が要らないので腕があれば誰でもできる。
逆に言えば診断や治療行為はしてはいけないとのこと。

「これは『坐骨神経痛』ですね」とは決しておっしゃいません。
「この神経が『坐骨神経』で、ここから足の先まで通じてるんだよ。
痛いのは足だけど、ここから治さないと、痛いままなんだ」
似たようなものですが、診断はしていないワケです。
で、結局、坐骨神経痛みたいです。

まぁそれはともかく、なかなか治りません。
人によっては、半年から1年かかるとか(-_-;)

毎日、夜は痛みで目が覚めて・・・というよりも、目が覚めるといつも痛くて、
寝返りをするのも悲鳴を上げながらです。。。


そんな中で、良いこともありましたよ。
ゴミ出しなどしたことのなかった夫に「重くて無理」と託すことが出来ました。
私が頼まなかっただけなんですけどね。

息子は、土日いつも出掛けていたのに、治療院に行く送り迎えをしてくれますし、
娘はもともと、月曜日から木曜日までご飯当番をしてくれていますが、
今まで以上に、いろいろなお手伝いをしてくれるようになりました。

お買い物は、家族の誰かに頼むとやってくれます。
牛乳やお肉、お米はもちろん重いですが、軽い小さなモノでも集まると重いのです。
今までは、一人でリュックに入れたり、エコバックで持ち帰っていたのが無くなって楽です。

頼んでみるもんだなぁと、今さらながら思います。
「私がやらなきゃ」と、どこかで思っていたのですね。

年も年だし持病もあるし、家族に協力してもらって無理せず暮らしていかないとね。
nice!(6)  コメント(5) 

何かの罰ですか [健康]

実は三ヶ日開けてすぐから、整形外科→接骨院に通っています。

転んでない?ぶつけてない?
と、散々聞かれましたが、原因は思い当たりません。
よくよく考えたら、どうもコロナ騒ぎ?

去年の暮に、私以外の家族が新型コロナウイルスに感染した話は記事にしました。その時、自室隔離にした家族に食事や飲み物、お茶やおやつ、その他必要なものを運んで階段を1日に何度も上り下りしたのが、地味に響いていたようです。

年末から違和感があったのが、年始になって本格的に痛み始めました。
骨には異常が無いとのこと、でも、歩くと右足の付け根から膝までと、右の腰がビーンと痛み、歩くのがたいへんです。

整形外科で1週間、電気をかけましたが、全然よくなりません。診察してくれた先生は、前方の遠くを見据えながらみぞおちからおヘソの間にグーッと力を入れておかないと、この先歩けなくなるぞ。とのことです。で、先生、それは分かりましたし意識してやるつもりですが、今この痛みは?と聞くと、それやっときゃいずれ治るよ。あーでも痛くて歩きにくいのです!と訴えても、電気も気休めだし理学療法士や柔道整復師のリハビリも必要ないという見解。

現に痛むのですから、インナーマッスル鍛えるのは良いですが、痛みをどうにかしてくれてからではないのでしょうか?

その整形外科には見切りをつけ、同僚が教えてくれた、腕がいいと評判の接骨院に替えました。足を曲げたり伸ばしたり立ったり座ったりしてみた結果、足が悪いのではなく腰が原因だし、骨盤の歪みも影響しているとのこと。以来、そこに通い続けています。でもね、アイシングしたり(これはうちでもやってます)、テープ貼ったり、さらしで骨盤を固定したりと、いろいろやってくれてますが、一進一退でなかなかスッキリ治りません。まぁ、会社にも行ってるし、足腰を休ませないからってのもありますね。日曜日に一日中静かにしていると、歴然と痛みが少ないのでね。

なにしろ、どこまでも歩けていたこの私が、歩くと痛いなんて、一歩毎に呻きながら歩くなんてもぉ、いったい何かの罰ですか???

nice!(2)  コメント(4) 

あけましておめでとうございます [行事]

いつもお世話になっている皆さま。
って言っても、まぁ5人ぐらいかな?(笑)

あけましておめでとうございます

それも、1月3日になってから!?

今年もどうぞよろしくお願いいたします m(__)m



パソコンを開かない習慣がついてしまい、
何でもスマホで見ていると、
どっこいしょとラップトップを取り出すところから面倒です。

ほら、根が横着ですから。。。

皆さんの投稿は、スマホで見たりしているのですが、
なかなかコメ入れまでいかず、ロムっています。


夫の従姉妹ですが、仲良くしている人から、
Facebook経由で影響を受け、俳句を始めたのも一因かな。

歳時記をしょっちゅう眺めては、「ほぉ、こんな言葉が!?」と、
久しく忘れていた読書みたいな(?)ことしたりして、
一句ひねるなんて、もうホント老境に入りました。

運動嫌いなところに持ってきて、体力づくりのカーブスも出来なくなった今、
飲んでいるお薬の影響もあり、このところ体重が5kgぐらい増えまして、
もしも今後オフ会があったとして、
私「ひさしぶり~!」他のメンバー「だ、誰?」なんてことがあったりして(笑)

まぁ運動が出来ないので、のんびり歩いたり、考えているだけでできる趣味ですね。


普通にお仕事できるし、病気に関しては恵まれていると思います。
まだまだ病状は安定せず、薬で押さえるにしても、量が確定しない状態ですけど、
それでも、手術したり、薬で体がよれよれになるほど弱ったり(極度の貧血ですが)、
髪の毛が抜けたりしないのは幸いです。

そんなこんなで、騙し騙し、細々と生きていこうと思っています。

皆さん、これからも見放さずに、
時々つぶやくのを見ていただければ、それだけで満足です。
多分、思い出したようにアップします。

改めて、
皆さま、今後ともよろしくお願いいたします
nice!(5)  コメント(6) 

なんということでしょう~! [健康]

息子がコロナに感染した話は書きましたが、なんとあのあと怒涛の展開!

他の家族は抗原検査陰性で、息子を隔離して安心していたら、
息子の発病の5日後になって、娘が発熱、咳、のどの痛み。

私は、息子の濃厚接触者としての自宅待機が明けて出勤していました。

娘から会社に、発熱外来の予約をしたとの連絡が!
そして、受診したらPCR検査陽性だったとのことでした。
また来たか~!

と、思っていたら、その次の日夫が発熱。
またまた来たか~!

それも、朝は熱が無くて午後からでしたので、
慌てて発熱外来を予約しようにもどこもいっぱいです(-_-;)

さいたま市内の発熱外来に電話しまくって、やっと受け付けてくれるところが見つかり、
「しんちゃん、〇〇内科クリニックに予約取れた」
「ん?あれ?」
夢中で電話していたので気づかなかったのですが、
夫がいつもお世話になっている医院でした(笑)

そして案の定、夫も陽性と診断され。。。

まぁ3人とも、ワクチン接種が功を奏したのか、普通の風邪程度の症状でした。
隔離中の娘も夫も、もう平熱です。
夫は年だし持病があるので心配しましたが、無事に快方に向かっています。


息子の隔離はその次の日から終わったのですが、
最後の晩は、3人の各部屋にご飯や必要な物を持って上がり降りの繰り返し。
いや、今も2つの部屋に届けたり下げたりしています。

私はと言うと、HOTCOOLさんのおっしゃる通り、
天然だからか(笑)罹っていません♪

発症から患者本人は7日間、濃厚接触者は5日間の自宅待機です。
とりあえず明後日からは、私と娘は外出可能で仕事復帰しますが、
夫はまだ自室で隔離となります。

必要最低限のお買い物は行っていもいいので、
私はコンビニとか、ドラッグストアに、ちらっとは行きます。
でも、食材のお買い物にスーパーまで行ってうろうろするワケにもいかず、
結局、お弁当やデリバリーに頼っています。
経済的にもたいへんです。


はぁ、ホントたいへんだぁ。。。

皆さんも、充分お気をつけてくださいませ!
nice!(6)  コメント(6) 

あぶらかわセット [お友だち]

ピンポ~ン
「宅急便でーす」
インターフォン越しに「すみません、感染者がいるので置いて行ってください」
「あ、分かりました。玄関前で良いですね?」
受取人の名前を確認して、玄関に置いて行ってくれました。

来た来た♪
mutuminさんが送ってくれた、「元気町まるごとあぶらかわギフトセット」でした。
あぶらかわセット表.jpg
このところ毎年購入していましたが、なんとこれでラストだそうで、
どこの世界も同じですが、後継車が居ないのに高齢化していくので、もう限界なんですって。
残念です。
あぶらかわセット2.jpg
福袋みたいに、中身が楽しみです。

mutumin窯のぐい吞みは、もちろん私の主目的です♪
卯ぐい吞み.JPG

そして「田酒(でんしゅ)」がすごい。
特別純米酒で、愛好者が多い日本酒です。
あぶらかわセット.jpg
白い無地の箱は、その田酒の甘酒。
田酒の酒粕で作った甘酒、贅沢でしょう?

バターせんべいや、甘食、クッキーなど美味しそうなお菓子類。
ヒバの木で作った「ヒババス」が可愛いくていい香りです。


そして、これも毎年のお楽しみ。

来春のmutuminさんのお守りは、守卯(マモルゥ)です。
守卯.jpg
一つ一つ、色やラインストーンが違うし顔も違う。
手作りならではの、良い感じです。


来年は、うさぎちゃんがコロナを跳ね飛ばして、いい年になると良いなぁ。
nice!(9)  コメント(6) 

とうとう来たか~! [健康]

とうとう、うちにもコロナが来てしまいました。

息子が昨日発熱し、検査したら陽性でした。

一昨日の夜、喉が痛いと言っていたのですが、
今朝になったら発熱。。。

発熱外来で検査してもらったら、結果が出ました。


さぁたいへん!
家族は全員、濃厚接触者です。

都内に仕事で出かけていた夫を、途中で呼び戻し、
私と娘は会社に連絡し、私は、数々のアポをキャンセルしました。

私は帰宅前に、食材や飲み物を買い出ししていたので、
先に帰っていた娘に、家中を消毒してもらいました。

息子は直ちに隔離です。
トイレと洗面所は、2階だけを使うようにしてもらいました。
食べ物と飲み物は、2階の息子の部屋のところに置いて、
届けた者が立ち去ってから、部屋で消毒した息子が取りに来ます。

ごみ袋を届けておいて、とりあえずごみはそこに溜めておきます。
お箸やスプーンは捨てられるモノを使って、そこに入れます。
お鍋や食器を使ったら、持ってきて洗って消毒です。


私たちは、消毒した部屋を換気し続けて、さらにアルコール消毒を随所でします。

娘は若いからともかく、私も夫も、感染症にかかったら命取りかも知れない。

濃厚接触者の自宅待機は、発病者との最終接触の次の日から5日めまで。
6日から出勤、通学を含めた外出がOKです。
(やむを得ず食材を買い出しする場合、単独の最短時間でならOK)


濃厚接触者をPCR検査してくれるところは、現在は無く、
検査キットを通販で買うそうです。
でも、2日目3日目に抗原検査をして陰性なら自宅待機が2日縮まるだけ。

私の場合、6日の夜が最終接触ですから、11日までが自宅待機。
それが2日縮まっても、会社は無いので、検査しても同じですからね。

症状が出なければ、12日から自宅待機終了です。

あ~どうぞ感染していませんように!!!

ちなみに、私と夫は5回目、娘と息子は3回目までワクチン接種していました。
nice!(4)  コメント(5) 

あの時代に、似合わなかった人

「世の中は 常にもがもな 渚(なぎさ)漕ぐ
海人(あま)の小舟(をぶね)の 綱手(つなで)かなしも」

百万年ぶりの百人一首です(笑)


NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

今、鎌倉殿となっていて、もう明日にも暗殺されてしまう、
源実朝さん・・・源頼朝と北条政子の間に生まれ、
12歳で鎌倉の三代目将軍になりました。

百人一首には鎌倉右大臣(かまくらのうだいじん)として載っています。

義時にいいように利用されて「ちむどんどん」ならぬ「死ぬどんどん」の中で、
結局は若干28歳で非業の死を遂げるという、なんとも可哀そうな人です。

このドラマを見ていて、義時がどんどん嫌いになった私(笑)


それはともかく、
実朝さんは、ドラマで見る限り、繊細で優しい性格です。
事実、戦いよりも和歌に興味があり、名歌をたくさん生み出しています。

その中の一つが冒頭の歌ですが、
つまりは、
「平和だなぁ、漕いでいく漁師の小舟が浜から綱で結ばれている、
いつも通りのこの風景が、せつないほど愛おしい」
という意味の、ごく普通の光景を詠んでいますが、優れた歌です。

こんな実朝さんの繊細な神経に、戦はまったく似合いませんよね。

ドラマの中で、世継ぎがなかなか生まれないと政子などにせかされますが、
実は、奥さまとそういう関係がなかった。

義時の息子の泰時に歌を送ったら「これは・・・恋の歌ですね。お間違いですよ」
と返され、「すまん、違う歌を渡してしまった。こちらを」
と、雄々しい歌を渡し直すという、せつない場面も描かれています。

ジェンダーに関する問題をさりげなく取り入れた、
大河にしては珍しいドラマとなりました。


朝廷から養子を迎え、鎌倉殿(実朝さん)も右大臣に任命され、
この先盤石かと思われた(?)のですが、
鶴岡八幡宮に詣でたときに、暗殺されます。

多分、それが明日?

実朝さんの薄幸で切ない人生も、終わりを迎えます。


そういうワケで、超久しぶりに百人一首を取り上げようと思いました。
このドラマ、他にも、百人一首に載っている和歌の名手が出てくるのですが、
それは後日・・・実現するのか?
nice!(7)  コメント(6) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。