通信販売

昔は「熱帯雨林」や「能天気」や「頼める」や「あした来る」などで、
簡単にネットで注文できなかったので、
お店に行かないお買い物は主に通信販売でした。

あちこちから重くて厚いカタログが届いて、
それを眺めていると楽しかったです。

付箋をつけたり、ドッグイヤーつけたり、
「こんなの良いなぁ」「これ欲しいなぁ」と、いくつもマークしました。

でも、結局そんなに買うワケじゃない。
そのカタログを眺める過程が楽しいのです。


通信販売なんて、なんかレトロな響きですが、
今でもけっこうあるんですね。

一か月の間に、3冊ぐらいはカタログが届きます。
でも、今は眺める時間もあまり無いし、きりがないので、
ダイレクトに・・・いや、一応開封して分別してリサイクルにします。

それに、電話をかけたりはがきを書いたりって、今は面倒くさいと思ってしまいます。

ポチっとすれば買えちゃう便利な世の中ですよねぇ!

よく考えると、ネット通販(通販っていうぐらいで)も通信販売の一種ではあるのですが、
利便性に格段の差があります。

スマホやパソコンで「ポチっとな」にはかないませんよね。
それで、カタログ通販でも、ネットでも注文ができたりして、
ネット通販に歩み寄っています。


あーでも、カタログを眺めるのが楽しみの人には、
まだまだ需要があるのでしょう。

でないと、あんな立派なカタログをただで送りつけたりできないはずです。

今日送られてきたカタログを、リサイクルするつもりだったのが、
つい「あれ?こんなのあるんだぁ」などと見入ってしまったので、
こんなことをつらつら考えてしまいました(笑)
nice!(6)  コメント(6) 

nice! 6

コメント 6

mutumin

私は種のカタログを眺めて、丸を付けて ネットで買います。今はカタログ番号を書き込む方法もあり、こちらの方が確かですね。
by mutumin (2021-09-04 05:43) 

pn

問題はその送られてきたカタログをだな、チラシ入れに入れちゃう住人が居る事なのよ。あれクソ重いじゃん?回収する時ゴミ袋がちぎれるんだよ(^_^;)

by pn (2021-09-04 06:31) 

親知らず

ネットでポチっとしてもカタログは使います。
いつも頼んでいる商品なら履歴から探せますが、カテゴリーが分からない商品は、カタログをパラパラめくる方が早く見つけられます。
mutuminさんの仰るように、カタログの番号を入力すると楽だし。
それでも今週のセール品のDMが送られて来るとつい買っちゃいます。
メルマガは読まないのに、紙媒体だと見ちゃうんです。
紙媒体はメルマガよりもFAXよりも販促効果はあると思います。
by 親知らず (2021-09-04 08:05) 

まほ

☆ mutuminさん
ネットで買うのに、ネットで品物探さないんですね。

☆ pnさん
あーそれは・・・確かに問題ですね!( `ー´)ノ

☆ 親知らずさん
あ、親知らずさんもなんですね。
私はネットで検索して、そのまま注文しちゃいます。
品番だってダイレクトで出てるから、そのままポチッ♪
難しいモノ買わないからかな(笑)
でも紙のカタログを眺めて楽しむ方が、たくさんいるのね。
by まほ (2021-09-04 23:51) 

tommy88

いちど買うと、執拗にカタログにチラシが届きます。
下手な鉄砲を撃つより、勝った人には集中砲火。
それだけ郵送してきても、まだ儲かっていると言うことです。
ネット通販は必ず比較されますように。
Amazonは送料無料でも、少し、価格に乗っけています。
まむしドリンク、他と比較しなくちゃ、多く買うだけ損します。

by tommy88 (2021-09-05 00:52) 

まほ

☆ tommy88さん
便利なことは確かですからねぇ。。。
リアルのお店よりは、ずっと安いし。
で、まむしドリンクって???
by まほ (2021-09-05 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

病院の日プレッシャー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。