当番町会の重責 [自治会]

今回、私たちはお祭りについて6町会で回る、当番町会の年です。
つまり、6年に1度回ってくるワケです。

実は6年前、私はその行事の一部に参加していたのですが、
調理ではなく事務方で参加したのが初めてなので、
その苦労を垣間見てしまいました。

〇日と〇日に〇時まで必要な量をみんなで作るのもそれなりにたいへんです。

でも、本部の近くにいたら、氏子さん担ぎ手さん、
アトラクションのリーダーたちと、ありとあらゆる方々との折衝がありました。

慣習を踏襲したセレモニーがどんどん繰り広げられ、
楽しいお祭りが、運営側から見ると苦労の塊でした。

それでも、私など楽しみましたが、
本部にいた役員たちはたいへんだったことでしょう。

楽しんだとは言いましたが、毎年これをやれと言われたら、
やっぱり、ちょっと遠慮したい気分です。

お祭りは「わっしょい、わっしょい!」とただひたすら楽しむのが一番!

そう、最後の頃は、まさに胃が痛くなりましたから。
なにしろ、朝8時から夜8時、9時までの拘束時間です。


でもね、子どもたちもその親たちも、あちこちから集まった大人たちも、
お祭りに参加してお神輿を担いだすべての人たちが楽しんでくれたのが、
当番町会の人間たちの喜びとなりました。

たいへんだったけど、充実した2日間でした。

結局、楽しかったで~す♪(←能天気!(爆))
nice!(3)  コメント(4) 

nice! 3

コメント 4

HOTCOOL

画像がなー
by HOTCOOL (2019-07-09 04:15) 

mutumin

大体イベントは主催者側は大変なものです。
by mutumin (2019-07-09 06:20) 

親知らず

少子高齢化が進むと維持出来なくなるから、簡素化を考えるべきかも。
私の理事の仕事も簡素化したいと思ってます。
(どっかのPTAも簡素化するの大変だったなー。)
by 親知らず (2019-07-09 07:58) 

まほ

☆ HOOTCOOLさん
何故ダブって投稿されたのか分かりませんが、
もう一つの方を削除しました。
画像がなー(笑)

☆ mutuminさん
そうですよねぇ。。。
mutuminさんは、年に何度も
イベントをしているようなものですね。

☆ 親知らずさん
古い地域ですから、土着の人が非常に多く、
まだまだこの体制は維持されることでしょう。
氏子会とか、担ぎ手の会とか、全く知らない世界でした。。。
伝統を重んじる世界は、どこも・・・ねぇ(笑)
by まほ (2019-07-10 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

雨の中のお神輿い、痛い。。。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。